子供から女性まで新潟で護身術を習うなら合氣護身術P.Three|ピースリー新潟
ホーム
お問い合わせ
指導者募集
教室・講座案内/料金
練習風景アルバム
講師紹介・実績一覧
護身術とは
Menu
お知らせ
2025年10月11日
告知情報
満員御礼!
2025年10月5日
お知らせ
あと若干名です! 11月1日【護身術”逃げわざ”】申込み
2025年9月27日
告知情報
11月1日 【護身術”逃げわざ”】申込み
2025年9月5日
告知情報
R7年度新潟県女性財団「団体支援事業」
2025年7月4日
お知らせ
7月 誕生日月に入りイベントもう少しです👘🥋
2025年3月23日
イベントの様子
護身術ご依頼
2024年7月22日
日記
ENJOY LIFE CLUB カルチャー『大人の護身術』今日で終了しました。
2020年4月1日
告知情報
4月 の万代市民会館
2018年12月5日
お知らせ
Tシャツできました!
2018年12月3日
イベントの様子
12月2日 新潟市西区役所だより
1
2
3
4
5
Next »
検索:
ブログカテゴリー
イベントの様子
(36)
告知情報
(29)
教室の様子
(14)
お知らせ
(50)
日記
(246)
最近の投稿
11/1(土)護身術「逃げわざ」講座11/1(土)新潟県女性財団「団体支援事業」ユニゾンプラザで護身術「逃げわざ」をさせていただき、多くの方にご参加していただきありがとうございました。アンケートでは、みなさんから嬉しい言葉が💞アンケートは下記に…講座内容はグループに分かれてのワークショップ◎無防備になる時はどんなとき?などを意見を出し合ってもらいました。休憩を挟んでの実技「逃げわざ」そして最後に座学「自分を守る知恵」私自身も有意義な2時間でした。司会進行役の渡辺さんそしてスタッフの方々このような機会を与えてくださった女性財団様本当にお世話になりました。ありがとうございました。以下一部のアンケートです。◎とてもあたたかい雰囲気で楽しく学ぶことができ貴重な体験だった。◎とても実りある時間を過ごした。◎期待以上だった。小さな力で自分を守れる。すばらしかった。家でも復習して常に使えるようにする。もう少し深く学びたい。◎ワークショップで自分がいかに無防備かわかってよかった。護身術、力が弱くてもできる女性に身に付けてほしいものだと思った。悲しい事件が起きないよう1人でも多くの人に知ってほしい。◎とてもいい講座だった。また機会があったら参加したい。◎実技講習がわかりやすく良かった。自分でも技ができてうれしく思った。
満員御礼!
あと若干名です! 11月1日【護身術”逃げわざ”】申込み
11月1日 【護身術”逃げわざ”】申込み
R7年度新潟県女性財団「団体支援事業」
アーカイブ
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年7月
2025年6月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年8月
2024年7月
2024年5月
2024年3月
2023年12月
2023年10月
2023年7月
2023年5月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年3月
2021年2月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月